【中学1年理科】大地の変化~火山~【無料ダウンロード・印刷】

【ポテスクプリントの印刷・答え合わせ・ダウンロード方法】

目次

中学1年理科【大地の変化】の確認プリントです。

火山.1

火山.1(問題)

答え

火山.2

火山.2(問題)

答え

火山.3

火山.3(問題)

答え

\動画の一問一答で覚えたい・確認したい方はコチラもどうぞ/

理科
火山】一問一答集動画
YouTube版(標準速度…YouTubeの機能で速度は調節できます)
・TikTok版(倍速)
…近日公開

鉱物.1

鉱物.1(問題)

答え

鉱物.2

鉱物.2(問題)

答え

火成岩

火成岩(答え)

答え

地震.1

地震.1(問題)

答え

地震.2

地震.2(問題)

答え

地震.3

地震.3(問題)

答え

【火山】では、火山について出題しています。具体的には、火山の形状、火山が噴火したときに噴出される火山噴出物、マグマのねばりけが火山に与える影響、代表的な火山について出題しています。

【鉱物】では、火山灰に含まれる鉱物の特徴や火山の特徴と鉱物との関連などについて出題しています。

【火成岩】では、マグマが冷えて固まった岩石である火成岩の特徴について出題しています。また、火成岩を更に細かく分類した場合に、どのような火成岩があるかについても出題しています。

【地震】では、地震についての基礎知識を出題しています。具体的には、地震で使用される名称の定義、初期微動と主要動などについて出題しています。初期微動継続時間から震源までの距離を求める計算問題なども出題しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次